認知症対応型共同生活介護(認知症グループホーム)の業務を集約した介護ソフトです。
当ソフトを導入すると、介護請求(国保連請求、利用者請求)を簡単に行えるだけでなく、個人情報の管理から介護計画書(施設サービス計画書、アセスメント)の作成、介護記録(バイタル、経過記録)、売上管理まで、当ソフト一つでグループホームの全ての業務をサポートします。
認知症対応型共同生活介護(グループホーム)ソフトの特徴
クラウドならではの特徴
クラウドサービスなので、外出先からスマートフォンやタブレットで利用することができます。
例えば、細かな処理が必要な請求業務はPCで操作し、バイタルチェック等の介護記録を自由に動かせるタブレットで操作するといったことが可能です。
すべてのデータがクラウド上で連動しており、情報を転記することがないため、事務作業を大幅に軽減します。
簡単請求機能
日々の実績さえ入力しておけば、ワンタッチで請求データが作成されます。また、給付費明細書に記載が必要な入居実日数・外泊の日数を自動計算しますので、煩雑な外泊管理から解放されます。
介護記録も追加料金なし
バイタルチェック、経過記録(ケア記録・ケース記録)等、必要不可欠な介護記録機能を標準搭載しています。 経過記録では、文章だけでなく画像(写真)を記録することができます。スマホで撮影した写真をそのまま登録できるため、文章で伝えづらい内容も画像(写真)で簡単に記録することができます。
介護計画書の様式が多数
まもる君クラウドでは、標準の「施設サービス計画書」だけでなく、全国小規模多機能型居宅介護事業者連絡会(しょうきぼどっとねっと)が監修しておりますグループホームのケアマネジメント「ライフサポートワーク新様式」にも完全対応しております。 これにより、まもる君クラウドの利用者情報と連動して、ライフサポートプラン等のライフサポートワーク様式のケアプランが作成できます。
多彩な帳票出力
全ての帳票がPDF出力できるので、印刷するだけでなく、データ保存やメール添付が簡単に行えます。また、介護計画書等はエクセル出力することもできます。
短期利用型サービスも追加料金なし
認知症対応型共同生活介護(サービス種類:32、37)、はもちろん、短期利用型(サービス種類:38、39)にすべて対応しており、しかも標準搭載なので別途費用はかかりません。
ユーザーID毎に利用範囲を変更
ユーザーIDを複数登録することができ、ユーザーID毎にアクセスできる機能を制限できます。 例えば、介護職員さんには介護記録や実績管理のみ行ってもらい、請求管理や売上管理は管理者が利用するといった運用が可能です。
さまざまな他社連携
利用者請求を簡単に行えるよう口座振替にも対応しています。集金代行会社や銀行と連動するための口座振替データ(全銀協データ)作成機能を搭載しておりますので、お取引先の集金代行会社や銀行とデータ連動できます。もちろん、別途費用はかかりません。
また、介護報酬ファクタリングサービスも提供しています。当社の国保連伝送サービス「おくる君」を導入いただくことにより、提携金融機関とデータ連動することが可能になり、サービス提供から現金化までの期間を大幅に圧縮します。
安心安全のセキュリティ
まもる君クラウドはクラウド型の介護ソフトなので、事業所様のデータを世界最高レベルのセキュリティを誇るデータセンターにて堅牢に管理しています。 しかも、バックアップも当社側で取得しているので、事業所様でバックアップを取る必要がございません。 クラウド型はASP型と異なり、柔軟にサーバー増設やセキュリティ強化が可能なので、システムダウン率が著しく低いのが特徴です。
とにかく丁寧、とにかく使い易い
介護事業所様に「日本一丁寧なサポートと日本一使い易いサービスを提供する」ことを目標にしているため、丁寧でわかりやすいサポートとソフトの使い易さには絶対の自信を持っております。 是非一度ご体験していただき、それらを実感いただければ幸いです。 また、使い難い点がございましたら遠慮なくお申し付けください。 事業所様のご意見により、より使い易いサービスになるようシステム改善を続けていきたいと考えています。
対応サービス種類
32:認知症対応型共同生活介護
37:介護予防認知症対応型共同生活介護
38:認知症対応型共同生活介護(短期利用型)
39:介護予防認知症対応型共同生活介護(短期利用型)
機能詳細
利用者管理
利用者基本情報、認定情報、公費情報、口座情報等を管理します。
顔写真や注意事項が登録できメインメニューから確認できます。
アセスメント
全社協方式に対応。
介護計画書
施設サービス計画(第1、2,5、6表)、モニタリング表等の様式に対応しています。
ライフサポートワーク様式(様式1~様式4)に完全対応しています。
予定実績管理
日々の予定実績管理が行えます。当日利用者の一覧、実績一括登録機能もございます。
実績報告書の作成も行います。
介護記録
バイタルチェック(体温、血圧、脈拍、体重)機能を搭載。
経過記録機能により、簡単に日々の記録が登録・管理できます。
利用者請求
保険内だけでなく保険外サービスも合わせた請求書や領収書を作成できます。
全銀協データ作成機能により集金代行会社や銀行とのデータ連動が可能です。
売上管理
保険請求額や利用者請求額だけでなく保険外等の全ての売上データを簡単に集計し管理できます。
データはエクセル出力可能なので、保険者別、要介護状態別、支払方法別等様々な切り口で分析できます。
帳票例
帳票については、国指定の法定帳票だけでなく、様々な形式に対応しています。
事業所様の要望に応じて開発を進めていますので、対応形式は今後もさらに増やしていく予定です。
また、すべての帳票はPDF形式で出力しますので、印刷するだけでなく、データ保存やメール添付が簡単に行えます。
以下は基本的な帳票例になります。
一部抜粋版になりますが参考にしてみてください。
認知症対応型共同生活介護(グループホーム)ソフトの帳票例
帳票については、国指定の法定帳票だけでなく、様々な形式に対応しています。事業所様の要望に応じて開発を進めていますので、対応形式は今後もさらに増やしていく予定です。
また、すべての帳票はPDF形式で出力しますので、印刷するだけでなく、データ保存やメール添付が簡単に行えます。
項目 | 帳票名称 |
---|---|
アセスメントI部(生活全般) | 1.フェイスシート 2.家族状況と支援状況 3.サービス利用状況 4.住居等の状況 5.健康状態 5.受診状況 |
アセスメントII部(ケアアセスメント) | 6-1.基本動作 6-2.生活機能 6-2.補足 6-3.認知機能 6-4.精神・行動 6-5.社会生活力 6-6.医療・健康 6-6.医師意見書 7.全体のまとめ |
施設サービス計画書 | 第1表:施設サービス計画書(1) |
第2表:施設サービス計画書(2) | |
第5表:サービス担当者会議の要点 | |
第6表:施設介護支援経過 | |
モニタリング表 | モニタリング表 |
ライフサポートワーク様式 | 記録用紙 |
カンファレンス記録 | |
ライフサポートプラン① | |
ライフサポートプラン② | |
補助様式01:情報共有シート | |
補助様式02:軒下マップ | |
実績報告書 | 実績報告書 |
国保連請求 | 介護給付費請求書(様式第一) |
介護給付費明細書(様式第六) | |
介護給付費明細書(様式第六の二) | |
介護給付費明細書(様式第六の五) | |
介護給付費明細書(様式第六の六) | |
利用者請求 | 利用者請求書 |
利用者領収書 | |
請求チェックリスト | |
介護記録 | バイタルチェック表 |
経過記録 | |
利用者情報 | 利用者情報一覧 |
事業所情報 | 事業所情報一覧 |
安心のサポート体制
まもる君クラウドは誰でも簡単かつ安心して導入できるようサポートする体制を整えています。

1.安心のカスタマーセンター
高い受電率と、ご理解いただけるまで徹底的にサポートする体制が自慢のカスタマーセンターを用意しています。どんな些細なことでもお気軽にご相談ください。

2.60日間無料体験実施中!!
まもる君クラウドは本サービスをお試ししていただくために、60日間の無料体験期間をご用意しております。万が一事業所様のご期待に添えられなかった場合にも、一切お金をいただかずに退会でき

3.データ移行体制も完備
他社ソフトからのデータ移行も可能です。ソフトにより移行できる範囲が異なりますので、お気軽にご相談ください。